コレクション: 備蓄・保存食、ローリングストック

9月1日は防災の日、そして9月の1ヶ月間は防災月間です。

6~7月にかけてのトカラ列島での地震や、8月の九州での大雨被害も記憶に新しいところ。

ぜひこの機会に、保存食や飲料水などの備蓄品の状態を見直してみてください。

以下は、賞味期限が半年以上、かつ常温で保存できる食料品です。

お肉やスープの缶詰・レトルト食品の他、かさばらない少量タイプの塩(海水塩)や黒糖(純黒糖)など。塩や砂糖は、いざというときの調味料にもなってくれるうえ、海水塩は多様なミネラル源として、黒糖はいつでもどこでも手軽に摂取できるエネルギー源としても優れた食品です。
ローリングストックや保存食として、ぜひご検討ください。