コレクション: 備蓄・保存食、ローリングストック

9月1日は防災の日、そしてこの日を含む8月30日~9月5日は防災週間です。

くしくも、今年8月になってからは、南海トラフ地震の臨時情報や各地での大きな地震、台風5号・10号など災害や防災を意識せざるを得ない状況が続いています。

ぜひこの機会に、保存食や飲料水などの備蓄品の状態を見直してみてください。

以下は、賞味期限が半年以上、かつ常温で保存できる食料品です。

お肉やスープの缶詰・レトルト食品の他、かさばらない少量タイプの塩(海水塩)や黒糖(純黒糖)など。塩や砂糖は、いざというときの調味料にもなってくれるうえ、海水塩は多様なミネラル源として、黒糖はいつでもどこでも手軽に摂取できるエネルギー源としても優れた食品です。

ローリングストックや保存食として、よろしければご検討ください。