コレクション: 沖縄県産の調味料特集

6月のおすすめは、「沖縄県産の調味料」特集です。
沖縄料理はもちろん、和洋中問わず、さまざまなお料理にお使いいただける沖縄ならではの調味料をピックアップしました。

お塩(海水塩)お砂糖(黒糖)シークヮーサー島唐辛子

沖縄は、他県にはないオリジナリティ溢れる調味料の宝庫です。
「しょっぱい」も、「甘い」も、「すっぱい」も、「辛い」も。一般的な精製塩や白いお砂糖、ゆず・すだち、唐辛子(鷹の爪)等とはひと味もふた味も違う、ナチュラルな魅力が詰まった食材です。まずはぜひこれらの食材の代わりにお試しください。

意外なところでは、島唐辛子と泡盛を使った練り唐辛子(島唐辛子のペースト)や、さっぱり爽やかなシークヮーサーぽんず、発酵調味料(ソースやタレ)にもなる豆腐ようもおすすめ。
また、調味料とはちょっと違うかもしれませんが、みんな大好きあんだんすー(豚肉味噌)サーターアンダギーの素(ミックス粉)、イカの旨味がたっぷり詰まったすみいか(イカスミをつかった塩辛)なども人気です。

外出が億劫になる梅雨時期は、ぜひご自宅で沖縄の調味料を使ったお料理や沖縄グルメをお楽しみください。